WACKO MARIA(ワコマリア)とNike SB(ナイキ SB)が初のコラボスニーカーをリリース。『Janoski(ジャノスキー)』と『Blazer Low(ブレーザー ロー)』の2モデルが登場する。

Nike SBで誕生して以来、世界的に愛されるシルエットとなった『Janoski』。今回のコラボモデルは、キャンバス地のアッパーをヒョウ柄プリントで覆い、ミッドソールには“WACKO MARIA”のラバースタンプをプラス、左右のヒールにそれぞれ“天国”と“東京”の漢字が刺繍されている。

一方、ローカットの『Blazer』は伝説的なデザインをスケートボード用に改良。スネークスキンのプリントでスウッシュを覆っている。ヒールには“天国”と“東京”の文字にマリファナの葉っぱを配したデザインに。なお、両モデルともインソールにZoom Airを搭載していることを示すロゴと“GUILTYPARTIES”の文字、「Nike SB」のロゴがインソールにプリントされている。
『SB Janoski Canvas OG “Leopard”』『SB Blazer Low “Black”』の2モデルは、10月31日(土)より「PARADISE TOKYO」「WACKO MARIA ISETAN SHINJYUKU」「WACKO MARIA HANKYU MEN’S TOKYO」にて発売、その後11月1日(日)より「SNKRS」にて発売予定となっている。
ZORNは「VANSとコンバースの人」 シンプルが一番カッコいい
NBA版 桜木花道と宮城リョータ!神様・ジョーダンから“AIR”を継ぐ奴ら
笑いながら銃をブッ放す!最凶の女殺し屋・ニックスの萌え射撃トレーニング
井岡一翔との一戦あるか? 井上尚弥、気になる今後の動向
楽天へ電撃復帰した田中将大は、日本野球に順応できるか?
確実に聴くべきデビュー作 才能だらけの注目歌手 アリシア・ベラ
人生の一瞬の輝きや自然の偉大さを表現 「Casablanca × New Balance」新作コラボスニーカー
サメが虎を食らう 素手ボクシングは女子部門もエグい
曲の冒頭、高い中毒性… 『TENET テネット』主題歌の裏側
どこが過激なの? 炎上女王カーディ・B、なぜ物議を醸すか分からない
ヒップホップ界の最重要プロデューサー集団とZ世代最強ラッパーがゾンビをブッ倒す
コイツらを殺る「デスノート」 悪童ニック・ディアス、ついに復活か