ボディウォッシュやヘアケア製品などで知られる「Dove(ダヴ)」の『#DetoxYourFeed』キャンペーンとは何か?
ダヴは長年に渡り「ダヴ セルフエスティーム(自己肯定感を高める)プロジェクト」を実施。プロジェクトを通じて、次世代の人々が自分に自信を持ち、自己肯定感を高められるように、そして自分の容姿を肯定的に受け入れるサポートをするため、これまで世界各国で様々な啓蒙活動を行ってきた。
今回ダヴが広告代理店オグルヴィと組んで制作した動画は、ディープフェイク技術を使用して、美容系インフルエンサーが10代少女の自尊心にどれほどの悪影響を与えるかを実証している。
広い部屋に母娘がカメラに向かって座ると、インフルエンサーが若い女性の人生に与える影響について話し出す。ある少女は、「私が見てきたほとんどのインフルエンサーは、間違いなく私に良い影響を与えてくれたわ」と言う。
その後、スクリーンに少女たちのソーシャルメディアのフィードからコンテンツを映し出す。インフルエンサーが登場すると、くびれたウエスト、平らなお腹、完璧な肌等がトピックにあがり、その後、モニターは母親の映像に切り替わる。
するとある母親は、「ボトックスは素晴らしい、始めるのに若すぎるということはない」と言うが、スタジオでは同じ母親が娘に向かって、「これは私ではないわ」言っている。
さらにスクリーンの中の母親たちは、空腹感を抑える粉末、ケミカルピーリング、歯を削ること等がいかに素晴らしいかを饒舌に話し続け、合わせて全く同じことを言うインフルエンサーの映像も散りばめられている。すなわち、ディープフェイク技術によって合成された母親たちが、フェイクを語っているのである。
映像が終わると、娘たちはソーシャルメディア上で同じようなコンテンツを見たことがあることを認め、母親たちは皆「信じられない」という様子で頭を抱えてしまう。そして母親たちがこうしたコンテンツの影響を軽減する方法について話していると、最後にダヴからのメッセージがスクリーン上にポップアップされる。
「女の子にとって最大の影響力は、常に両親である」
行き過ぎた美容系コンテンツが増えた結果、アメリカでは2人に1人の若い女性の自尊心が低いことがわかっている。一方で10人中7人が、この種のコンテンツのフォローを外した後、気分が良くなったという結果も実際に出ているそうだ。
動画の公開に伴い、ダヴは次のようにメッセージを発信している。
「私たちはこの『#DetoxYourFeed』キャンペーンを通じ、有害なビューティアドバイスの陰湿な性質についての認識を高めるだけでなく、両親が子どもとの会話の機会を作り、ティーンが自分自身に悪い影響を与えるコンテンツのフォローをやめる助けになることを願っている」
『バズ・ライトイヤー』は今までにないピクサー映画
復活した『高校生RAP選手権』優勝者は誰だ? FORKとWILYWNKAが予想
どこへ向かうか知るためには、どこから来たかを知る必要がある YSL x レニー・クラヴィッツ
超空間的なサウンドフィールドに変換 ヴァージル・アブローと「Syng」の限定コラボスピーカー
Netflix『ストレンジャー・シングス』新ヴィラン“ヴェクナ”がトラウマレベル
大好きな食べ物が全て植物由来に スウェーデン発フードテック企業のシュールな広告
堀米雄斗、大技を連発 「Spitfire」パートの裏側
ALI、『SHOW TIME feat. AKLO』リリース ジャケットデザインは河村康輔
ヨン・ウジン×イ・ジウン(IU)ほか豪華キャスト共演 『夜明けの詩』
Netflixアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』制作の舞台裏
漢 a.k.a. GAMIがいなかったら、ヒップホップシーンにいなかった男
人が生まれて死ぬまで呼ばれる名前は、その人にとってアイデンティティの基礎となる