NIKE(ナイキ)が、変化の多い環境の中で、心身ともに様々なストレスを抱える日本の高校生を中心とした若い世代に向けて、スポーツや身体を動かすことを通じて肉体的にも精神的にもストレスから解放し、ウェルビーイングの実現を目指す、新たなプログラム『NIKE塾』をスタート。

スポーツ庁が公開した「令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査」によると、近年若い世代の運動時間の減少がみられ、さらに新型コロナウィルスの影響を受けて運動やスポーツをする時間が減少しているといわれている。また、学校での学習に加えて、受験のための塾や自宅学習の増加などにより、ストレスを抱えやすい環境に置かれている若い世代も多くいると考えられている。NIKEはこのような環境をふまえ、『NIKE 塾』を立ち上げ、心身ともにリフレッシュし集中力を取り戻すために、高校生を中心とした若い世代に“スタディブレイク”を提案していく。
“スタディブレイク”では、スケートボーダーの堀米雄斗選手をはじめ、ダンサー・RIEHATA、新しい学校のリーダーズ・ゆりやんレトリィバァなどのアスリートやアーティストがエクササイズプログラムのコーチとなり、NIKEトレーナーのTomo監修のコンテンツをYouTubeチャンネルで公開。堀米選手のナレーションによるメディテーション、ゆりやんレトリィバァがナビゲートするリラックスのハンドマッサージ、RIEHATAの振り付けによるダンスワークショップ、新しい学校のリーダーズによるダンスワークアウトなど、運動が得意な人も苦手な人も、全ての人が楽しみながら身体を動かすことができるコンテンツが揃う。
また、音楽とともに流れる大坂なおみ選手、堀米雄斗選手、ゆりやんレトリィバァ、新しい学校のリーダーズによる4種類のアニメ―ションプレイリストも公開。今後より多くの高校生を中心とした若い世代にプログラムに参加してもらうために、教育機関と連携した取り組みも予定しているという。
本プログラムのスタートに際して、堀米雄斗選手、塩越柚歩選手、RIEHATA、新しい学校のリーダーズ、ゆりやんレトリィバァが出演し、新しい学校のリーダーズが書き下ろした新曲『WOO! GO!』とともに、高校生を中心とした若い世代に、勉強の合間に身体を動かすことを呼びかけるムービーも公開中だ。
近未来車・テスラ『モデルX』 ミーゴスのQuavo、メールしながら乗ってみた
約3億円相当の人気NFTがハッキングされる
ボンドウーマンの次は『バレリーナ』 アナ・デ・アルマス、「ジョン・ウィック」スピンオフ作で主演抜擢
ヴィーガンナゲットはチキンナゲットなの? バーガーキングのシュールな広告
空き時間にスマホで撮影 ジャスティン・ビーバー × Lyrical Lemonade
メジャーと決裂 7年の刑期から出所したボビー・シュマーダ、ストリート宣言
街の真ん中に「マクドナルドのフライポテト」横断歩道が出現
ラリー・クラーク公認 『KIDS』のNFTアートをプリントしたTシャツが限定発売
韓国映画界を代表する役者が楽しめる 是枝監督最新作『ベイビー・ブローカー』
プレミア必至 Future新作にカニエチーム「Donda」デザイングッズ
地元への支援活動で「ミーガン・ジー・スタリオンの日」が制定される
季節が君だけを変える君だけをな (永野)