11月21日に大阪城ホールで開催された格闘技イベント『RIZIN.25』で、朝倉未来と斎藤裕が対戦。斎藤が3-0の判定勝利を飾った試合に関連して、前田日明が自身のYouTubeチャンネルで朝倉未来の敗因やウィークポイントについて解説した。
まず前田は、未来と斎藤それぞれの世の中に出ている情報量の差について言及。斎藤を研究できる素材が少ない一方、未来について「YouTube上でよせばいいのに、いろいろなタイプのいろいろな選手といろいろなスパーリングを散々やっているでしょ? 練習風景も含めて。あれは“ネタばらし”しているのと同じ」と、正論で指摘してみせる。
未来が判定負けを喫したことについては、カウンターを待つ姿勢が要因の1つだとして、「アグレッシブさが判定の基準の1つとしてあるのだったら、そこは大きなマイナスポイントになる」と解説。「『どっちが主導権』と言うと、斎藤君のほうが主導権を握って回しているところが多いように見えるな、という感じですね」と、斎藤が意識的に試合の流れを引き寄せていたと振り返った。
前田は今回の試合で「気を付けないといけない部分がいっぱい露見した」として、根本的なところから考え直すべきだと提言。「日本のリングで勝ったとしても、ONEだとかベラトールだとかUFCで、同じように外国人選手がビデオを見て研究してやられると、『お前手も足も出なくなるよ』というのを今のうちに言ってやりたい」と、未来の今後を案じた。
可愛いけど超危険 『サイバーパンク2077』を体現する次世代アイコン・グライムス
ヒーローなのに犯罪者は必ず殺す! 特殊能力ないけど超強い「パニッシャー」
Leon Fanourakis、JP THE WAVYを客演に迎えた『BEAST MODE』MV公開
肩パン4連打KO劇で最多売上げ! みんな大好きな問題児 コナー・マクレガー
格闘技ファンの夢「武尊 vs 那須川天心」 ゴングがなる瞬間を夢見て待とう
おそロシアで何が起きた… 体重240kg巨漢ユーチューバーをブッ飛ばした最凶女性ファイター
これまで以上に“危険” 現役最強スコアラーがNBAに帰ってきた
約40年の時を経て劇場初公開 ヒップホップはどのように誕生したのか?
ビリー・アイリッシュ、初写真集『Billie Eilish』 本人が選んだ未公開写真も収録
タブーなし!ロック界最強ベーシスト、レッチリ・フリーの激動の半生
リアリティだよ! 『岸辺露伴は動かない』 Netflixで全世界へ配信決定
ANARCHYとBADSAIKUSHのコラボEP『GOLD DISC』がアナログ化 全曲インスト音源付きでリリース