モデルのケンダル・ジェンナーによるテキーラブランド「818」が廃棄される原料から持続可能なレンガを製造するプロジェクト<818 ブリックス・プログラム(818 Bricks Program)>を行っている。
2021年2月にケンダル・ジェンナーが構想4年を経て立ち上げたテキーラブランド「818」は、テキーラの産地であるメキシコの地域の生活向上を目指す非営利団体「SACRED」と組み、昨年10月から製造過程で廃棄されるリュウゼツランの繊維などを利用して持続可能な日干しレンガを作るプロジェクト<818 ブリックス・プログラム>を開始した。「SACRED」はテキーラの原料となるリュウゼツランの栽培をはじめ、図書館の設立や、水安全保障、地震救援などの支援活動を行っている団体だ。
<818 ブリックス・プログラム>では、これまで毎週約1,000個のペースで持続可能なレンガを製造し続けてきた。すでにメキシコ・ハリスコ州サポティトラン・デ・バディージョ(Zapotitlan de Vadillo)にある学校に図書館を増設したり、同州トゥスパン(Tuxpan)にあるケンダルの家族が所有する蒸留所内にテイスティング・ルームを設置するために必要な量のレンガを製造することができたようだ。
『バズ・ライトイヤー』は今までにないピクサー映画
復活した『高校生RAP選手権』優勝者は誰だ? FORKとWILYWNKAが予想
どこへ向かうか知るためには、どこから来たかを知る必要がある YSL x レニー・クラヴィッツ
超空間的なサウンドフィールドに変換 ヴァージル・アブローと「Syng」の限定コラボスピーカー
Netflix『ストレンジャー・シングス』新ヴィラン“ヴェクナ”がトラウマレベル
大好きな食べ物が全て植物由来に スウェーデン発フードテック企業のシュールな広告
堀米雄斗、大技を連発 「Spitfire」パートの裏側
ALI、『SHOW TIME feat. AKLO』リリース ジャケットデザインは河村康輔
ヨン・ウジン×イ・ジウン(IU)ほか豪華キャスト共演 『夜明けの詩』
Netflixアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』制作の舞台裏
漢 a.k.a. GAMIがいなかったら、ヒップホップシーンにいなかった男
人が生まれて死ぬまで呼ばれる名前は、その人にとってアイデンティティの基礎となる