長年にわたってメンフィス・グリズリーズを牽引したマイク・コンリーとマーク・ガソルのデュオ。2人の息のあったコンビプレイや日本において「ザック神」と称えられた(?)ザック・ランドルフの献身的なサポートによって、グリズリーズは10年間で7度のプレイオフ進出、2013年にはウェスタン・カンファレンス・ファイナルに進んだ。
だが、2019年のトレードでコンリーはユタ・ジャズへ、ガソルはトロント・ラプターズへ移籍。2人は得点、リバウンド、ブロック、アシストなど、様々なカテゴリーでチームの最多記録を残し、今でも多くのグリズリーズファンの心に残っているだろう。
そして、グリズリーズが新たなチーム編成の中心に選んだのがまだ21才という期待の若手デュオ、ジャ・モラントとジャレン・ジャクソンJr.だ。
モラントは今シーズンのルーキー・オブ・ザ・イヤーに輝き、瞬く間にスターダムに上り詰めたポイントガード。飛び抜けた身体能力とクリエイティブなプレイスタイルでファンを魅了し、NBAに新たな時代の幕開けを予感させた。ケビン・ラブを真正面から飛び越えてダンクを試みたプレイは誰もの度肝を抜いた。
そして、モラントとコンビを組むのが2年目のシーズンを終えたフォワード、ジャレン・ジャクソンJr.。残念ながら「バブル」でのNBAプレイオフで怪我を負ってしまったが、モラントとの相性は抜群。オフェンスとディフェンスの両方で貴重な役割を果たす2wayプレイヤーだが、今シーズンは目覚ましい進歩をみせ復帰が待ち遠しい。
「俺たちはジャとジャレン。他の誰でもない。自分たちにしかできないプレイをする」と自信をのぞかせるモラント。今年はあと一歩のところでプレイオフを逃したものの、来シーズンも2人の更なる飛躍が楽しみだ。
“今田・東野からダウンタウンに送られた下剋上であり最強の刺客” 最強の外敵がUFCに来襲
THE NORTH FACE 革新的なミッドソールテクノロジー“VECTIV”を搭載した新作スニーカー
『梨泰院クラス』 最終回であの2人が観に行く映画とは?
PUMAの名作スニーカー『SUEDE』最新作 80年代のデザインが復刻
コート上全員を潰す コービー・ブライアントを封じることの難しさ
“地球最大のタイマン”広域指定暴力怪獣ゴジラ vs 島の怪獣番長コング どちらかがシメられる!
狂気に戻った“喧嘩師” 朝倉未来、まだまだ強くなる可能性
生放送事故!キxタマバトル 五味隆典、皇治とのブン殴り合いを語る
挑発?一体何が起きた?ファン騒然 KINGレブロン、ノールック3Pシュート
神様・ジョーダンが新人・アイバーソンにブチ抜かれた日 NBA史上最もイケてるドリブル
「あんたのためにやってるんじゃない」 藤川球児がキャンプでキレた理由
K-1とRISEは対立すべきじゃない 武尊vs白鳥大珠、格闘界の現状に警鐘