Hideyoshiが5月23日に1stアルバム『Resurrection』をリリース。収録曲の「Go feat. Benjazzy」のMVがYouTubeで公開されている。
Hideyoshiがラップするだけでなく画面のエフェクトからも重なっていく「Go Go Go Go Go Go Go Go」というフレーズのインパクトは強烈、前向きなリリックは聴く者の気持ちをアゲていく。
何より光るのが、客演のBenjazzyだ。ラップの技量はあの呂布カルマも褒めるほどの逸材だが、彼がメインでマイクを取るパートでは早めのリズムで、Hideyoshiのサポートに回る際には、アンニュイな低い声が響くなか絶妙な“ガヤ”を演出しているのに注目してほしい。
低音でズッシリとくる、プロデューサー/ビートメイカー、ZOT on the WAVEのサウンドにも完全にマッチし、Benjazzyが客演に引っ張りだこな理由もよくわかるというもの。多彩なフロウで、客演ではあるがHideyoshiを喰わんとする勢いで曲を盛り上げる。
動画には以下のようなコメントもついている。
「安定でBenjazzyがエグい」
「Benjazzy引っ張りだこだな。ソロアルバムへの期待値上がっていく一方」
「ベンジャジ今年の客演えぐいな、まだまだ止まらなそう」
「Benjazzyはラップが上手いのは勿論ガヤの入れ方も上手い」
「このコラボは神すぎる。hideyoshiさんからbenjazzyさんまで一切落ちずに上がって行くの気持ちいい」
現在、フィーチャリング番長として客演している作品に現在進行形で絶賛の声が集まっているBenjazzyだが、どうやら2022年下半期もその勢いが止まることはなさそうだ。こうなってくるとBenjazzy名義でのアルバムリリースにも期待したい。
『バズ・ライトイヤー』は今までにないピクサー映画
復活した『高校生RAP選手権』優勝者は誰だ? FORKとWILYWNKAが予想
どこへ向かうか知るためには、どこから来たかを知る必要がある YSL x レニー・クラヴィッツ
超空間的なサウンドフィールドに変換 ヴァージル・アブローと「Syng」の限定コラボスピーカー
Netflix『ストレンジャー・シングス』新ヴィラン“ヴェクナ”がトラウマレベル
大好きな食べ物が全て植物由来に スウェーデン発フードテック企業のシュールな広告
堀米雄斗、大技を連発 「Spitfire」パートの裏側
ALI、『SHOW TIME feat. AKLO』リリース ジャケットデザインは河村康輔
ヨン・ウジン×イ・ジウン(IU)ほか豪華キャスト共演 『夜明けの詩』
Netflixアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』制作の舞台裏
漢 a.k.a. GAMIがいなかったら、ヒップホップシーンにいなかった男
人が生まれて死ぬまで呼ばれる名前は、その人にとってアイデンティティの基礎となる