1億本以上という史上空前の売上を記録しているゲーム『グランド・セフト・オートV(GTA5)』に登場する架空のラジオ局 「West Coast Classics」。ここで聴けるトラックの数々はまさにクラシックの名にふさわしいラインナップだ。
ウェッサイ(アメリカ西海岸ラップ)の人気を爆発的に広めたイージー・Eを中心にした伝説のグループN.W.A.。デス・ロウ・レコードの黄金時代から2000年代に繋がるDr.ドレーサウンドまで、このプレイリストを聴いているだけで気分はまるでローライダーなMixになっている。
オープニングを飾るのは2パックによるHiphop史上に残る名盤「All Eyez on Me」。1曲目に収録された「Ambitionz az a Ridah」は2パックのラップがキレッキレなのはもちろんだが、オールドスクールなJoeski Loveの「Pee Wee’s Dance」はビートを使ったダズ・ディリンジャーによるトラックが印象的。
やはり西海岸シーン全盛期からの選曲という事もあり、デス・ロウ・レコードからの選曲が多いが、西海岸シーンで忘れてはならないトラックメイカーの一人、DJクイック。ファンキーで浮遊感のあるトラックに、自身による少し鼻にかかったような声質のラップがたまらなくクセになる。日本ではDS455のトラックに強い影響を与えている。余談だが、DJクイックはアルバムに1曲「Quik’s Groove」というインスト曲を入れてくるのだが、それも毎回カッコいい。
そして、やはり西海岸サウンドといえばDr.ドレーだろう。N.W.A.やデス・ロウのときも、2パックやスヌープなどに代表されるヒット曲を量産していたDr.ドレー。アルバム『2001』は、それまで西海岸サウンドをアップデートした革命的なアルバムとなった。このMixで聴ける「Still D.R.E」や「Next Episode」は文句なくクラシックだ。
紹介しきれないくらいの名曲ばかりなプレイリストだが、ちょっと疲れた時はまったりウォーレンGの「This DJ」を聴くのもいいかもしれない。
可愛いけど超危険 『サイバーパンク2077』を体現する次世代アイコン・グライムス
ヒーローなのに犯罪者は必ず殺す! 特殊能力ないけど超強い「パニッシャー」
Leon Fanourakis、JP THE WAVYを客演に迎えた『BEAST MODE』MV公開
格闘技ファンの夢「武尊 vs 那須川天心」 ゴングがなる瞬間を夢見て待とう
肩パン4連打KO劇で最多売上げ! みんな大好きな問題児 コナー・マクレガー
おそロシアで何が起きた… 体重240kg巨漢ユーチューバーをブッ飛ばした最凶女性ファイター
これまで以上に“危険” 現役最強スコアラーがNBAに帰ってきた
約40年の時を経て劇場初公開 ヒップホップはどのように誕生したのか?
ビリー・アイリッシュ、初写真集『Billie Eilish』 本人が選んだ未公開写真も収録
リアリティだよ! 『岸辺露伴は動かない』 Netflixで全世界へ配信決定
タブーなし!ロック界最強ベーシスト、レッチリ・フリーの激動の半生
ANARCHYとBADSAIKUSHのコラボEP『GOLD DISC』がアナログ化 全曲インスト音源付きでリリース