10枚目となるニューアルバム『Medicine at Midnight(メディスン・アット・ミッドナイト)』のリリースを2月に控えるフー・ファイターズ。
結成25周年を迎えた彼らが、楯の川酒造とタッグを組み、オリジナル日本酒「半宵(はんしょう)」の発売を発表した。大の日本酒好きとして知られるデイヴ・グロールを筆頭に彼らの好みを反映した2種類の純米大吟醸酒がニューアルバムの発売日と同じく2月5日にリリースされる。
バンドは、自身のYouTube上にオリジナル日本酒のティーザー映像を公開。11月に公開したニューアルバムからの第一弾シングル「Shame Shame(シェイム・シェイム)」にのせて、楯の川酒造での製造工程をスタイリッシュな映像で披露している。今回のオリジナル日本酒は、醸造工程で酒自体にフー・ファイターズの名曲や、ニューアルバム『Medicine at Midnight』からの楽曲を聴かせるなどユニークな方法で醸造されている。公開されたティーザー映像でも設置されたスピーカーから「Shame Shame」が流れている様子を確認することができる。
アルバムタイトル『Medicine at Midnight』からインスパイアされ、日本における“ミッドナイト”を意味する「半宵(はんしょう)」と銘打たれたオリジナル日本酒は、今回バンドの意向を受けて「碧(あお)」「銀」と区別される2種類が醸造された。
「碧」は、華やかな香りと軽快な甘みが感じられる味わいが感じられる、バンドの飾らないポップな一面にフォーカスした優しい口当たりの一本。対する「銀」は重厚感があり後味のキレのいい味わいで、彼らのロックな一面に光をあてて醸造された凛とした佇まいを感じさせる一本となっている。
日本酒は、楯の川酒造の特約店ならびに、公式オンラインショップ、さらにタワーレコードの一部店舗にて販売を予定。詳しい情報は酒造のHPから追って発表される。それぞれ限定本数での販売となるので、争奪戦必至の一本となることは間違いない。
“今田・東野からダウンタウンに送られた下剋上であり最強の刺客” 最強の外敵がUFCに来襲
THE NORTH FACE 革新的なミッドソールテクノロジー“VECTIV”を搭載した新作スニーカー
『梨泰院クラス』 最終回であの2人が観に行く映画とは?
PUMAの名作スニーカー『SUEDE』最新作 80年代のデザインが復刻
コート上全員を潰す コービー・ブライアントを封じることの難しさ
“地球最大のタイマン”広域指定暴力怪獣ゴジラ vs 島の怪獣番長コング どちらかがシメられる!
狂気に戻った“喧嘩師” 朝倉未来、まだまだ強くなる可能性
生放送事故!キxタマバトル 五味隆典、皇治とのブン殴り合いを語る
挑発?一体何が起きた?ファン騒然 KINGレブロン、ノールック3Pシュート
神様・ジョーダンが新人・アイバーソンにブチ抜かれた日 NBA史上最もイケてるドリブル
「あんたのためにやってるんじゃない」 藤川球児がキャンプでキレた理由
K-1とRISEは対立すべきじゃない 武尊vs白鳥大珠、格闘界の現状に警鐘