天守閣守る尾張の王者ことAK-69が、規格外の名古屋城超配信ライブをパッケージ化したDVD『LIVE:live from Nagoya』を1月27日にリリースする。
名門HIP HOPレーベル<Def Jam Recordings>から昨年リリースされた3rdアルバムとなる『LIVE : live』(ライブ:リブ)は、同郷・名古屋から注目の若手ラッパー¥ellow Bucksをフックアップ。さらにMC TYSON、SWAY、R-指定、IO、ZORN、Eric Bellinger、そしてもちろんDJ RYOWという超豪華な面々を客演ゲストに迎え、AK史上もっとも多彩な作品に仕上がっている。
今回は、格闘技界きってのHIP HOPヘッズとして知られる木村“フィリップ”ミノル氏に参加していただき、AKの真骨頂「LIVE」(ライブ)と、生きること「live」(リブ)をコンセプトに制作された『LIVE : live』について、そしてAK自身を掘り下げるべくインタビューを敢行。いま絶好調のファイター・木村ミノルと、キングでありながらシーンのトップを走り続けるヒップホップアーティストAK-69という、超貴重な組み合わせの対談が実現した。
ミノル:本格的にトレーニングし始めてから、ライブでも何か変わりましたか?
AK:全然変わった!普段のメシの中で、食べないようにしてるものはたくさんあるし。身体のパフォーマンスを突き詰めていってそうなったんだけど。結構、アスリートと変わらない生活してるのよ。
ミノル:変わったのは主に体力的な部分ですか?
AK:そうそう、ライブで息が上がるってことがなくなったね。昔は2、3曲歌うだけで息切れしてたけど。歌うのってめっちゃしんどいのよ。だから興奮してると本当、1曲で呼吸が荒くなってくる。でも今は、よっぽど狭いライブハウスがパンパンになってて酸欠状態とかでもない限りは大丈夫。ハァハァ言ってちゃんと歌えないことが“エモい”ってなったりとかもするんだけど、やっぱりパフォーマンスのレベルとしては息が上ってちゃダメ。有り余る体力があるからこそ、テクニックのことを考えられるっていうのもあるし。あと、何よりもアスリートのトレーニングってめちゃくちゃキツイじゃん。
ミノル:キツイですね。
AK:筋トレだけでもキツイし。でも俺もいろんなトレーニングするけど、筋トレってすごいラッキーな日なのよ。「あ、今日は筋トレか♪」っていう。ただ、あの心肺を追い込む……
ミノル:クロスフィット系の?
AK:そう、ほんとキツイじゃん。マジで嫌なのよ(笑)。
ミノル:サーキット(トレーニング)みたいなのもやってますもんね。
AK:あれはエグい。本当に逃げ出しくらい。でも、それをやることによって心肺機能とスタミナが鍛えられるんだ。あと何よりも逃げないこと。怖いことから逃げない訓練みたいな、それがすごい大きいね。
ミノル:それがマインドにも繋がってくる感じですか?
AK:そう、キツイことから逃げないことがマインドセットに繋がる。キツい状況に向かい合ってる時に考えてることって、すごく大事だと思うんだよね。めちゃくちゃ呼吸つらくて、追い込まれた最後の最後に5分の走り込みとか……あの時の10秒、めちゃくちゃ長くない!?
ミノル:めちゃくちゃ長いっすね(笑)。
AK:「もう30秒くらいたったかな?」ってパッとメーター見たら「まだ10秒かよ!!」みたいな(笑)。
ミノル:あれはもう自分との勝負ですね。
AK:あの時の10秒ってマジ気が遠くなる。「これがあと何回くるんだよ!?」みたいな。でも、俺の親父は肺がんで亡くなったんだけど、死ぬ間際にどれくらい苦しかったのか? ってこととかを考えちゃうんだよね。
ミノル:どれぐらいの気持ちでその時間を過ごしたかってことですよね。
AK:死ぬ苦しみに直面してた親父のことを思うと、またグワーッて、呼吸とかも戻ってくるんだ。
ミノル:吹き返しますよね。不思議な力が出る。
AK:そうそう。それってメンタルじゃん。そういう自分のメンタルをコントロールすることっていうのが、このアスリート・トレーニングにおいて一番得てることなのかなと思う。それをミノルくんは日常的にやってるわけだけどさ。
ミノル:でもAKさんのインスタを見てると「今日の俺よりキツイことやってるな」って時ありますよ(笑)。格闘家のインスタかなって錯覚しますもん。
AK:たまに「俺、何になりたいのかな?」って思う時あるね(笑)。

―体作りの面で、ミノルさんに聞いてみたいことはありますか?
AK:今、趣味でミット打ったりしてるんだ。あと自粛期間中はHALEO(ジム)に行けんかったもんで、心肺機能が落ちるっていうことだけめちゃくちゃ心配だったのよ。筋肉って超回復とかあるじゃん。だから鍛えない期間でも好転することがあるんだけど、心肺機能に関しては使わなかったら使わなかっただけ落ちてくる。それがめちゃくちゃ不安で。だからHALEOが再開してもマジで憂鬱で、登校拒否の少年みたいな気持ちになってたんだけど(笑)。そんな中、VRのボクシングに出会ってめちゃくちゃハマって。それで世界チャンピオンになったんだけど(笑)。
ミノル:あ、やっぱり(笑)。
AK:ちゃんとリアルにヒットさせるのとは違うからさ。空振りだし、手打ちになったりとかもするし。それで最近ミット打ちをやるようになったから、ストレートの腰を使った打ち方とか、そういう部分をちゃんと教えてほしいですね(笑)。
ミノル:教えに行きたいです(笑)。光栄です!
AK:いやいや、俺も恐縮ですよ。格闘家に教えてもらうなんて。
ミノル:HALEOでも三崎(和雄)さんがトレーナーみたいになってますもんね(笑)。
死球で乱闘の指示はある!監督と投手コーチがセットなら超怖い
マジで仲悪い? シュート外したレブロンに“因縁の関係”カイリーが取った問題行動
ザック・スナイダー度100% 大量ゾンビの危険地帯から大金強奪大作戦『アーミー・オブ・ザ・デッド』
スニーカー好きにはたまらない?斬新な香りのキャンドルが話題
DC映画『フラッシュ』 大抜擢のラテン系スーパーガール、どんな役のオーディションか知らなかった
神の子、ナポリの王様… キレッキレなマラドーナはやっぱり凄かった
珍プレー!広島・達川ばりの演技を見せた “男気番長”ジミー・バトラーが盛大にスベる
ラリって作った!ホラー映画のオマージュだらけ UKラップ最凶コンビの危険なMV
それでも真実は美しい。それでも人生は愛おしい。 『すばらしき世界』
世界中をバズらせる 韓国の天才クリエイティブ集団が手がけた超カッコいい『野球少女』ポスター
誰かオレを止めてみろ 完全覚醒した怪物・ザイオンがイカつすぎる
コービー・ブライアントはやはり強かった NBA史上屈指の“BIG3”ライバル対決